2011年03月10日
病院の晩ごはん

おいしいのと初めて家族3人での晩ごはんでした。
なんかいいです。
自分の性格は良い意味でも悪い意味でもクールでしたが、子供の前ではクールではないですね。
仕事の方は大変ですが、楽しいです。
毎日幸せです。
Posted by 花農家 at
22:42
│Comments(2)
2011年03月09日
子供の名前を考える
名前を考えるのは大変ですね。
前々から嫁が考えた名前があるのですが、漢字の読み方が違うんです。
名前は圭叶
これで、けいと。
読めますか?
前々から嫁が考えた名前があるのですが、漢字の読み方が違うんです。
名前は圭叶
これで、けいと。
読めますか?
Posted by 花農家 at
15:10
│Comments(4)
2011年03月08日
ジュニア誕生
長男誕生しました。
まず、嫁に感謝です。
健康な二人を見るとパパとして頑張る気力湧いてきます。
これからの新しい生活が楽しみです。
ジュニアも人生の始まりです。とにかくまず健康でいてくれることが第一です。
嫁もこれから大変だと思うけど、自分が出来るだけ手伝い、楽にさせてあげます。
自分自身もこの日を境に、仕事、生活すべてにおいて変わると思います。楽しみです。
まず、嫁に感謝です。
健康な二人を見るとパパとして頑張る気力湧いてきます。
これからの新しい生活が楽しみです。
ジュニアも人生の始まりです。とにかくまず健康でいてくれることが第一です。
嫁もこれから大変だと思うけど、自分が出来るだけ手伝い、楽にさせてあげます。
自分自身もこの日を境に、仕事、生活すべてにおいて変わると思います。楽しみです。
Posted by 花農家 at
03:30
│Comments(10)
2011年03月06日
自然界のルール
植物には、条件が揃わないと咲かない花はたくさんあります。咲いたとしても花数が少なくなったり、全く咲かなかったりいろいろです。
自然界ではそれを季節が調節してくれるのですが、施設園芸ではそれを人間がコントロールして咲かせます。
まだまだ半人前の私では自然界のルールをすべて理解してないようです。
自然界ではそれを季節が調節してくれるのですが、施設園芸ではそれを人間がコントロールして咲かせます。
まだまだ半人前の私では自然界のルールをすべて理解してないようです。
Posted by 花農家 at
07:27
│Comments(0)