2011年02月21日
赤ちゃん増殖中!

地味な作業だけど、とても重要な仕事です。
半年から一年後にはキレイな花を咲かします。
ちなみに今挿し木をしてるのは、オレガノ、シーマニア、日々草です。
秦園芸ミニバラ、シクラメン、オレガノ、日々草、シーマニアアロー
Posted by 花農家 at 10:23│Comments(6)
この記事へのコメント
すごいです。。。お仕事とはいえ・・。量がはんぱじゃないですね・。薔薇の挿し木100本程度ですがカップを並べて差し替える作業は時間もかかるし気を遣う作業なのに・・。このたくさんの苗の中から人の心を癒す☆☆花に成長するんですね(^^)
Posted by sakata
at 2011年02月21日 22:46

sakataさん
仕事だとすべての単位が万単位になるので、地味な作業ばかりですが、一つも手は抜けませんね。sakataさんも趣味家でそこまでやるのは、すごいです。自分は今家を建てる計画をしてて庭をどうしようか悩み中です。バラはもちろんメインですが、ガーデンローズを今から集めようと勉強中です。
仕事だとすべての単位が万単位になるので、地味な作業ばかりですが、一つも手は抜けませんね。sakataさんも趣味家でそこまでやるのは、すごいです。自分は今家を建てる計画をしてて庭をどうしようか悩み中です。バラはもちろんメインですが、ガーデンローズを今から集めようと勉強中です。
Posted by 花農家 at 2011年02月22日 10:18
夢は薔薇ガーデン☆自分は土場がないので、春には自家製の大きめのプランターに鉢植えを並べて敷地内を囲い込むつもりでいます。つる薔薇はレンガで無理やり作った花壇に地植えにして柵代わりに(~▽~@)♪♪♪夢は大きく…。実現する心意気もつよく!頑張りましょう( ̄ー+ ̄)フッ
花屋さんの作ったお庭…完成が楽しみです☆
花屋さんの作ったお庭…完成が楽しみです☆
Posted by sakata at 2011年02月22日 15:43
sakataさん
自分は育てることは出来ても庭を作るセンスはないんです。だから、イメージばかり膨らむけど、たぶん実際作るとイメージと違うかもしれません。
庭を作ることは、ウキウキワクワクですよ。楽しいですね。
自分は育てることは出来ても庭を作るセンスはないんです。だから、イメージばかり膨らむけど、たぶん実際作るとイメージと違うかもしれません。
庭を作ることは、ウキウキワクワクですよ。楽しいですね。
Posted by 花農家 at 2011年02月23日 00:12
お~~~い!
生きてるか~~~い!(笑)
生きてるか~~~い!(笑)
Posted by くくむ 店長
at 2011年02月23日 18:45

くくむ 店長さん
忙しくなってきましたよ。今日は研修で農家さん訪問しますよ
忙しくなってきましたよ。今日は研修で農家さん訪問しますよ
Posted by 花農家 at 2011年02月24日 08:06