2011年01月25日
シクラメンの赤ん坊

これから一年の付き合いになるよ
親としてしっかりそだてるから
旅立ちの日までしっかりと記録するよ。
一緒に頑張ろうか。
みんなに綺麗だねって言われるように。
秦園芸ミニバラ、シクラメン、オレガノ、日々草、シーマニアアロー
Posted by 花農家 at 07:34│Comments(2)
この記事へのコメント
花農家 さま
このシクラメン、夏はどこかの高冷地に移動するんですか?
バラとかシクラメンとか、鉢花が多いようですね。
他にはどのような種類を育てておられるのか興味津々です。
よろしかったら記事UPして下さい。楽しみにしております。
このシクラメン、夏はどこかの高冷地に移動するんですか?
バラとかシクラメンとか、鉢花が多いようですね。
他にはどのような種類を育てておられるのか興味津々です。
よろしかったら記事UPして下さい。楽しみにしております。
Posted by なおさん
at 2011年01月25日 08:41

>2011年01月25日 08:41
>なおさん
>花農家 さま
>
>このシクラメン、夏はどこかの高冷地に移動するんですか?
>
>バラとかシクラメンとか、鉢花が多いようですね。
>
>他にはどのような種類を育てておられるのか興味津々です。
>
>よろしかったら記事UPして下さい。楽しみにしております。
よくご存じで!
さすがですね。シクラメンは涼しい所には移動しないで暑い環境に慣らして作りますよ。
人間と一緒なんですよ。
慣れると強くなるんです。植物は不思議ですね。
けど、去年の猛暑は限界でした。
他の植物たちは少しづつ紹介していきます。
>なおさん
>花農家 さま
>
>このシクラメン、夏はどこかの高冷地に移動するんですか?
>
>バラとかシクラメンとか、鉢花が多いようですね。
>
>他にはどのような種類を育てておられるのか興味津々です。
>
>よろしかったら記事UPして下さい。楽しみにしております。
よくご存じで!
さすがですね。シクラメンは涼しい所には移動しないで暑い環境に慣らして作りますよ。
人間と一緒なんですよ。
慣れると強くなるんです。植物は不思議ですね。
けど、去年の猛暑は限界でした。
他の植物たちは少しづつ紹介していきます。
Posted by 花農家 at 2011年01月25日 12:47