2011年02月10日
朝からオヤジと…
口論ですよ。
いいモノを作りたいっていう気持ちは一緒なんですが、センスが全然違うんです。
しかも、オヤジのセンスは自分だけが満足する商品で、それを自分で売ることをせず、すべて私に売れって言うんです。
自分で動いて売れ!と言うのですが、決まり文句は
歳だからとかおまえがやってるから
あんたら今まで何してきたの!作るだけで売れる時代ではもうないんだよ!
しかし、今の仕事があるのはオヤジのおかげなので…
感謝してます。
いいモノを作りたいっていう気持ちは一緒なんですが、センスが全然違うんです。
しかも、オヤジのセンスは自分だけが満足する商品で、それを自分で売ることをせず、すべて私に売れって言うんです。
自分で動いて売れ!と言うのですが、決まり文句は
歳だからとかおまえがやってるから
あんたら今まで何してきたの!作るだけで売れる時代ではもうないんだよ!
しかし、今の仕事があるのはオヤジのおかげなので…
感謝してます。
秦園芸ミニバラ、シクラメン、オレガノ、日々草、シーマニアアロー
Posted by 花農家 at 08:25│Comments(4)
この記事へのコメント
花農家 さま
いよいよ世代交代の時期ですかねぇ。
オヤジと真剣に口論するっていうのは、オヤジ側から見ると、結構頼もしく感じるモノなんですよ。その時は血が登っているので分かりませんが(笑)
その時代々の商売の方法が変わっている事は、たぶんお父様も感じている筈でしょうが、なかなかご自分を変えられないのでしょうね。
私もそういう経験をして家を飛び出し、今に至っていますよ(笑)
いよいよ世代交代の時期ですかねぇ。
オヤジと真剣に口論するっていうのは、オヤジ側から見ると、結構頼もしく感じるモノなんですよ。その時は血が登っているので分かりませんが(笑)
その時代々の商売の方法が変わっている事は、たぶんお父様も感じている筈でしょうが、なかなかご自分を変えられないのでしょうね。
私もそういう経験をして家を飛び出し、今に至っていますよ(笑)
Posted by なおさん
at 2011年02月10日 09:36

なおさん
やはり同じ経験があるんですね。愚痴を言った後はすっきりするんですが、ブログの中で愚痴っていいんですかね?
なおさんみたいな人がいると救われます。感謝です!
やはり同じ経験があるんですね。愚痴を言った後はすっきりするんですが、ブログの中で愚痴っていいんですかね?
なおさんみたいな人がいると救われます。感謝です!
Posted by 花農家 at 2011年02月10日 18:14
花農家様
初コメです。
うちも全く同じです。毎朝、他から見れば口論?状態です。
前日に、打ち合わせと段取りしていたものを、当日の朝には、全く違う作業やろう!って言い出すんです。こんなことはしょっちゅうです。
数年前に、「小売せんで、どうするだぁ~。」、「倉庫にしまっといてどうするだぁ~」と嫌味っぽく言われ、切り返してやりましたよ。
「わっかった!知恵を出すで、お金出してくれ!」
今では、お客様も親父様も有難う御座います。感謝です!って感じですけどね。
記事を、父親に見てもらいました。苦笑いしてましたよ。
お互い二代目同士、楽しくやりましょう。
初コメです。
うちも全く同じです。毎朝、他から見れば口論?状態です。
前日に、打ち合わせと段取りしていたものを、当日の朝には、全く違う作業やろう!って言い出すんです。こんなことはしょっちゅうです。
数年前に、「小売せんで、どうするだぁ~。」、「倉庫にしまっといてどうするだぁ~」と嫌味っぽく言われ、切り返してやりましたよ。
「わっかった!知恵を出すで、お金出してくれ!」
今では、お客様も親父様も有難う御座います。感謝です!って感じですけどね。
記事を、父親に見てもらいました。苦笑いしてましたよ。
お互い二代目同士、楽しくやりましょう。
Posted by ハチブンブン
at 2011年03月01日 09:22

ハチブンブンさん
はじめまして。たまには愚痴も言いながら楽しくがんばりましょう。よろしくお願いします。
はじめまして。たまには愚痴も言いながら楽しくがんばりましょう。よろしくお願いします。
Posted by 花農家 at 2011年03月03日 11:15